2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 daisuke ビジネスTIPS 成功の秘訣はTTP(徹底的にパクる) ビジネスは成功者の真似をするところから始める。 能や狂言などの芸事の世界でも伝えられている物事の成功への道のり「守破離」まずは師匠や先生の技術を学ぶところから 始まります。つまり「真似ることは学ぶこと」といえます。 今回 […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 daisuke ビジネスTIPS 【SNS投稿悩みませんか?どんな投稿にするとか。。】タイトルの決め方の巻。 「ベストなタイトル設定とは」 まず自身の投稿を見て下さる人=ペルソナを設定イメージします。インサイトでユーザー様の属性を見て、自身のの方向性やソーシャルアバターも決めます。 結局SNSは楽しむもんなんで、好きなこと書けば […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 daisuke ビジネスTIPS THE 起業のアイデアのフレームワーク! 「事業の種類を理解してアイデアを出す。」 浮かんだアイデアを、一つずつ自身の考え方を当てはめていくだけでアイデアがまとまります。 例えば起業は大きく分けて2種類。不の解決型と趣味特技型の2つがあります。 【不の解決型とは […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 daisuke ビジネスTIPS 誰かを幸せにするために! 1.誰かを幸せにしようとする前にキャッシュを作れ。・最初から社会を幸せにするな。・前澤さんの堀江さんも最初は賭けファースト。⇒堀江さんはWEB制作、前澤さんは輸入レコードとCD販売から始まった。 2.お金の稼ぎ方は3種類 […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 daisuke ビジネスTIPS 保存版【クロスシンキングのまとめ。】 今回記すのは【クロスシンキング】というマーケティング手法です。 本質を理解し、自分の仕事で活かせたらどのような未来が待っているか? ・事業がうまく回り収益化につながります。 ・新規事業の立案へもつながります。 ●クロスシ […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 daisuke ビジネスTIPS 情報自体に価値は無し。 例えば買い物利用のAmazon。 2015年頃、情報や人の協力を得て利用の仕方を変えることができました。 当時、国家試験で使った参考書を出品したり、自分のバンドの音楽アルバムをAmazon musicで配信したり。 情報 […]
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 daisuke ビジネスTIPS 勉強の仕方 ●勉強の仕方は40分やって10分休憩する感じです。集中力持ちません。 大学卒業後、30歳超えて専門学校行きましたが講義1コマは45分2セットを何コマかでした。パンチ効いてました。 ●オンラインでの勉強は「Udemy」「知 […]